2013/03/14 20:00:00
ふみさー
2013/03/14 ダイナミックな演技にハラハラ!「ハッピードリームサーカス」
2012/11/29 主人公気分で散策。『ちはやふる』と近江神宮
2012/10/04 野田町コスモス畑と花いっぱいの「コスモスまつり」
2012/09/06 朽木資料館
2012/08/23 金仙滝・飛龍の滝
2012/06/07 天の川ほたるまつり
2012/05/24 蘆花浅水荘(ろかせんすいそう)
2012/04/26 比叡山さくらまつり萌桜会
2012/03/29 膳所城跡公園の桜と城下町
2012/02/02 近江富士いちご 苺屋はな
2011/11/03 長寿寺と紅葉の湖南三山
2011/10/06 「大津祭」と大津まちなか食と灯りの祭2011
2011/06/30 琵琶湖博物館と「びわ湖の日30周年」
2011/03/10 彦根城の梅
2011/02/17 おごと温泉観光公園
2010/12/23 びわ湖大津館 冬のイルミネーション
2010/10/28 慈眼堂(じげんどう)
2010/09/16 坂本 公人屋敷(旧岡本邸)
2010/07/15 三筋の滝
2010/06/03 義仲寺
2010/04/08 大津百町館
2010/03/25 三橋節子美術館と長等公園の桜
2010/01/28 「冬のびわこ縦走 雪見船」
2009/12/17 御上神社
2009/10/22 ギャラリー唐橋と瀬田唐橋周辺
2009/08/13 びわこ箱館山ゆり園
2009/06/25 全長寺のあじさい
2009/06/04 小谷城戦国歴史資料館
2009/04/23 手おりの里 金剛苑
2009/03/26 太郎坊宮の桜
2009/02/26 ザゼンソウ群生地
2009/02/19 東海道伝馬館とお茶染め体験
2009/01/29 鴨の里 盆梅展・蘭展
2009/01/08 永源寺温泉 八風の湯
2008/12/25 岩間山正法寺(岩間寺)
2008/11/27 石山寺もみじライトアップ
2008/11/06 むべ狩り
2008/10/23 旧伊庭家住宅 秋の一般公開
2008/10/16 今浜コスモス畑
2008/10/02 栗東出土文化財センター
2008/09/18 鵜川四十八体石仏群(広域レンタサイクル)
2008/09/11 万葉の森船岡山
2008/08/14 九品の滝
2008/07/24 近江妙蓮公園
2008/07/10 滋賀県立畜産技術振興センター ふれあい広場
2008/07/03 藤樹の里 あどがわ 扇子作り体験
2008/06/19 びれっじ 染とキャンドル体験工房
2008/06/12 もりやま芦刈園
2008/05/29 甲賀流忍術屋敷
2008/05/15 もりやまバラ・ハーブ園
2008/04/24 三大神社の藤
2008/04/03 南郷水産センター
2008/03/20 石山寺 源氏物語千年紀
2008/03/06 草津宿本陣
2008/02/21 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展
2008/02/07 浜大津春待ち灯り2008
2008/01/10 南郷温泉 二葉屋
2007/12/27 兵主大社
2007/11/29 比良とぴあ
2007/10/11 比叡山 坂本ケーブル
2007/09/27 大津祭曳山展示館
2007/09/13 近江鉄道 城郭ひこにゃんスタンプラリー
2007/08/09 佐川美術館
2007/07/26 ミシガン・ショウボート
2007/07/05 びわ湖こどもの国
2007/06/14 新旭 花しょうぶまつり
2007/06/07 栗東自然観察の森 観察会
2007/05/31 大池寺の蓬莱庭園(水口町)
2007/05/24 柳が崎湖畔公園
2007/05/17 近江舞子いちご園
2007/05/03 ようこそ たぬき御殿へ
2007/04/26 スーパードリームサーカス大津公演
2007/03/29 三井寺・琵琶湖疏水の桜
2007/03/22 国宝・彦根城築城400年祭
2007/03/08 いちご園 フェリーチェ
2007/02/08 雪見船クルーズ
2007/02/01 坂本盆梅展
2007/01/25 夢京橋あかり館
2007/01/04 県立アイスアリーナ
2006/09/21 豆腐づくり体験
2006/09/14 ぶどう狩り
2006/07/16 里山水辺ツアー“かばた”見学
2012/11/29 主人公気分で散策。『ちはやふる』と近江神宮
2012/10/04 野田町コスモス畑と花いっぱいの「コスモスまつり」
2012/09/06 朽木資料館
2012/08/23 金仙滝・飛龍の滝
2012/06/07 天の川ほたるまつり
2012/05/24 蘆花浅水荘(ろかせんすいそう)
2012/04/26 比叡山さくらまつり萌桜会
2012/03/29 膳所城跡公園の桜と城下町
2012/02/02 近江富士いちご 苺屋はな
2011/11/03 長寿寺と紅葉の湖南三山
2011/10/06 「大津祭」と大津まちなか食と灯りの祭2011
2011/06/30 琵琶湖博物館と「びわ湖の日30周年」
2011/03/10 彦根城の梅
2011/02/17 おごと温泉観光公園
2010/12/23 びわ湖大津館 冬のイルミネーション
2010/10/28 慈眼堂(じげんどう)
2010/09/16 坂本 公人屋敷(旧岡本邸)
2010/07/15 三筋の滝
2010/06/03 義仲寺
2010/04/08 大津百町館
2010/03/25 三橋節子美術館と長等公園の桜
2010/01/28 「冬のびわこ縦走 雪見船」
2009/12/17 御上神社
2009/10/22 ギャラリー唐橋と瀬田唐橋周辺
2009/08/13 びわこ箱館山ゆり園
2009/06/25 全長寺のあじさい
2009/06/04 小谷城戦国歴史資料館
2009/04/23 手おりの里 金剛苑
2009/03/26 太郎坊宮の桜
2009/02/26 ザゼンソウ群生地
2009/02/19 東海道伝馬館とお茶染め体験
2009/01/29 鴨の里 盆梅展・蘭展
2009/01/08 永源寺温泉 八風の湯
2008/12/25 岩間山正法寺(岩間寺)
2008/11/27 石山寺もみじライトアップ
2008/11/06 むべ狩り
2008/10/23 旧伊庭家住宅 秋の一般公開
2008/10/16 今浜コスモス畑
2008/10/02 栗東出土文化財センター
2008/09/18 鵜川四十八体石仏群(広域レンタサイクル)
2008/09/11 万葉の森船岡山
2008/08/14 九品の滝
2008/07/24 近江妙蓮公園
2008/07/10 滋賀県立畜産技術振興センター ふれあい広場
2008/07/03 藤樹の里 あどがわ 扇子作り体験
2008/06/19 びれっじ 染とキャンドル体験工房
2008/06/12 もりやま芦刈園
2008/05/29 甲賀流忍術屋敷
2008/05/15 もりやまバラ・ハーブ園
2008/04/24 三大神社の藤
2008/04/03 南郷水産センター
2008/03/20 石山寺 源氏物語千年紀
2008/03/06 草津宿本陣
2008/02/21 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展
2008/02/07 浜大津春待ち灯り2008
2008/01/10 南郷温泉 二葉屋
2007/12/27 兵主大社
2007/11/29 比良とぴあ
2007/10/11 比叡山 坂本ケーブル
2007/09/27 大津祭曳山展示館
2007/09/13 近江鉄道 城郭ひこにゃんスタンプラリー
2007/08/09 佐川美術館
2007/07/26 ミシガン・ショウボート
2007/07/05 びわ湖こどもの国
2007/06/14 新旭 花しょうぶまつり
2007/06/07 栗東自然観察の森 観察会
2007/05/31 大池寺の蓬莱庭園(水口町)
2007/05/24 柳が崎湖畔公園
2007/05/17 近江舞子いちご園
2007/05/03 ようこそ たぬき御殿へ
2007/04/26 スーパードリームサーカス大津公演
2007/03/29 三井寺・琵琶湖疏水の桜
2007/03/22 国宝・彦根城築城400年祭
2007/03/08 いちご園 フェリーチェ
2007/02/08 雪見船クルーズ
2007/02/01 坂本盆梅展
2007/01/25 夢京橋あかり館
2007/01/04 県立アイスアリーナ
2006/09/21 豆腐づくり体験
2006/09/14 ぶどう狩り
2006/07/16 里山水辺ツアー“かばた”見学
Posted by しがまにあスタッフ at 2013/03/14