2013年01月17日
余呉高原リゾート・ヤップスキー場
1月に入り、遠くの山々が綺麗な雪化粧をしたお顔を見せてくれるようになりましたね。
冬といえば、スキー!にスノーボード!!WINTER WONDERLAND!!
今回は、余呉高原リゾート・ヤップスキー場に行ってきました。



ここ余呉高原リゾート・ヤップスキー場は、北陸自動車道木之本インターを降りて約30分で到着と、
県内なら1時間ちょっと!福井、京都、名古屋からも2時間ほどと気軽に行けるスキー場です。
また、木之本インターからは国道365を一直線。右へ左へ看板を見ながら車を走らせる必要もありません。
駐車場は第1、第2、第3駐車場とあり、合計1200台が停められます。
第1駐車場の目の前は、すぐにゲレンデ。
第2、第3駐車場からは、随時送迎バスが出ているのでスキー、ボードを抱えて歩く必要はありません。
小さなお子様連れの方は、特に荷物が多いので、送迎バスがあるとかなりうれしいですね。
さあ!ゲレンデに着きました。



今日は天気も良くてゲレンデに太陽の光が差し込んできて、気分も更に上がりますね!
コースは5コースに分かれています。

○マッターホルンコース(上級)
平均斜度18度、最大斜度33度の全長300m
○モンテローザコース(中級)
平均斜度12度、最大斜度22度の全長750mのコース。
変化に富んだ、自然を利用してアクロバィックな滑りが楽しめる。
○モンブランコース(中、初級)
平均斜度12度、最大斜度21度の全長400mコース。
穏やかなコース。
○パレ・ブランシュコース(中、初級)ナイターコース
平均斜度11度、最大斜度21度の全長1000mのコース。
コースが広く、一面に雄大な景色を眺めながら滑れる。
金、土、祝前夜はナイターコースが営業されています。
トップからは日本海の夜景も見られるとか?!
スキーボードで楽しみつつ、素敵な夜景を堪能してみては!!!
○プレバンコース(中級)
平均斜度11度、最大斜度18度の全長1100mのコース。
ブナの木の間を滑る爽やかな林間コース。
今回は、小学2年生と幼稚園年長のキッズを連れプレバンコースを滑りました。


キッズがリフトに乗る際には、リフトのスピードを遅くして乗りやすくしてくれました。
子供の頃リフト乗るときって緊張しましたよね。
ちょっとした気配りが嬉しかったです。
頂上からの景色もこの日は最高でした。
滑り出しは、広くなだらかなコースになっていました。徐々にコースが狭くなったりはしますが
足慣れした頃なんで「なんてことないさ!!!」の勢いで滑っていきます。
変化のあるコースで、距離もありキッズはご満足な様子でした。
他のコースが気になるところですね~。
家族で楽しめるイベントも盛りだくさんです!
○ソリ専用ゲレンデ



これならスキーヤーやボダーと衝突する心配なくソリ遊びできますね!
○スノーベルト


リフトに乗るのがちょっと怖いなぁ…。って方、安心して!!
これなら、スキーを履いたまま乗れますよ!!
○キッズガーデン宝探し

毎週日曜日キッズガーデンでは宝探しイベントを開催中!
お宝GETして、気分もUP!UP!
○スノーキッズフライデー
毎週金曜日はリフト1日券でジュニアスノーボードセットまたは、スキーセットレンタルが無料!!
お父さん、お母さんこれは、かなりお得な情報ですよ!!
○キッズ、レッスン教室(5歳~10歳)

お子様のレベルに合わせて、丁寧に楽しく教えてくれます!
休憩場として、イエローベース、ホワイトベースの2つに分かれています。
イエローベース

1階


チケット販売、自動販売機、ファーストフード、ロッカー、売店、トイレ(女性専用)
2階

レンタルショップ、ロッカー、更衣室
ホワイトベース

1階




レストラン、ドリンクコーナー、スクール受付、コスメルーム、トイレ(女性専用)
さぁ、これで余呉高原リゾート・ヤップスキー場の情報はバッチリですね。
ゲレンデも広くて爽快に滑れます!!しかも毎年、4月まで雪が残っているそうですよ。
地元滋賀にこんな素敵なゲレンデがあるなんて最高ですね。
気軽に遊びに行ってみましょう!
最後に、とっておきのお得な情報!!
★1月19日(土)スノーライナーDAY

JR長浜駅、木之本駅からバスが運行しています。
この日は、リフト券付で2000円☆(要予約)
★スノーライナー
JR長浜駅、木之本駅から土日祝にバスが運行しています。
大人料金2980円~ リフト券付
(要予約)
★1月21日(月)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
リフト1日券購入の方にお食事券サービス
★1月22日(火)関西スキースノボーの日
リフト1日券が半額
★2月22日(金)、3月13日(水)滋賀県民感謝デー
地元滋賀県民の方はリフト1日券が無料!
滋賀県在住の方は申込書をHPよりプリントし、当日住所を確認できる公的証明書と一緒に
ご提示ください。
★3月11日(月)~15日(金)
リフト1日券購入の方にお食事券サービス
***************
余呉高原リゾート・ヤップスキー場
HP:
http://www.yogo45.co.jp/home.html
.
より大きな地図で 余呉高原リゾート★ヤップ を表示
TEL
0749-86-3001(代)
住所
〒529-0531 滋賀県長浜市余呉町中河内栃ノ木峠373
営業時間
月〜木:8:30〜16:30
金・祝前日:8:30〜23:00
土:8:00〜23:00
日・祝:8:00〜16:30
定休日
シーズン中は無休
子供の料金
リフト1日券:2500円
※小学生未満の未就学のお子様はリフト無料です。(スキー、スノーボード要装着)
楽ちんスノーベルト1日:500円
スキーセットレンタル:3000円
ボードセットレンタル:3500円
大人の料金
リフト1日券:3800円
スキーセットレンタル:4000円
ボードセットレンタル:4500円
親子券5000円(大人1日券+子供1日券)
交通情報・アクセス
車の場合:JR北陸線木ノ本駅よりタクシーで約45分
電車の場合:北陸道木之本ICより国道365号で25km
駐車場
1000円(普通車)/1200台
※情報は2012年12月現在。詳しくは直接お問い合わせ下さい。
冬といえば、スキー!にスノーボード!!WINTER WONDERLAND!!
今回は、余呉高原リゾート・ヤップスキー場に行ってきました。



ここ余呉高原リゾート・ヤップスキー場は、北陸自動車道木之本インターを降りて約30分で到着と、
県内なら1時間ちょっと!福井、京都、名古屋からも2時間ほどと気軽に行けるスキー場です。
また、木之本インターからは国道365を一直線。右へ左へ看板を見ながら車を走らせる必要もありません。
駐車場は第1、第2、第3駐車場とあり、合計1200台が停められます。
第1駐車場の目の前は、すぐにゲレンデ。
第2、第3駐車場からは、随時送迎バスが出ているのでスキー、ボードを抱えて歩く必要はありません。
小さなお子様連れの方は、特に荷物が多いので、送迎バスがあるとかなりうれしいですね。
さあ!ゲレンデに着きました。



今日は天気も良くてゲレンデに太陽の光が差し込んできて、気分も更に上がりますね!
コースは5コースに分かれています。

○マッターホルンコース(上級)
平均斜度18度、最大斜度33度の全長300m
○モンテローザコース(中級)
平均斜度12度、最大斜度22度の全長750mのコース。
変化に富んだ、自然を利用してアクロバィックな滑りが楽しめる。
○モンブランコース(中、初級)
平均斜度12度、最大斜度21度の全長400mコース。
穏やかなコース。
○パレ・ブランシュコース(中、初級)ナイターコース
平均斜度11度、最大斜度21度の全長1000mのコース。
コースが広く、一面に雄大な景色を眺めながら滑れる。
金、土、祝前夜はナイターコースが営業されています。
トップからは日本海の夜景も見られるとか?!
スキーボードで楽しみつつ、素敵な夜景を堪能してみては!!!
○プレバンコース(中級)
平均斜度11度、最大斜度18度の全長1100mのコース。
ブナの木の間を滑る爽やかな林間コース。
今回は、小学2年生と幼稚園年長のキッズを連れプレバンコースを滑りました。


キッズがリフトに乗る際には、リフトのスピードを遅くして乗りやすくしてくれました。
子供の頃リフト乗るときって緊張しましたよね。
ちょっとした気配りが嬉しかったです。
頂上からの景色もこの日は最高でした。
滑り出しは、広くなだらかなコースになっていました。徐々にコースが狭くなったりはしますが
足慣れした頃なんで「なんてことないさ!!!」の勢いで滑っていきます。
変化のあるコースで、距離もありキッズはご満足な様子でした。
他のコースが気になるところですね~。
家族で楽しめるイベントも盛りだくさんです!
○ソリ専用ゲレンデ



これならスキーヤーやボダーと衝突する心配なくソリ遊びできますね!
○スノーベルト


リフトに乗るのがちょっと怖いなぁ…。って方、安心して!!
これなら、スキーを履いたまま乗れますよ!!
○キッズガーデン宝探し

毎週日曜日キッズガーデンでは宝探しイベントを開催中!
お宝GETして、気分もUP!UP!
○スノーキッズフライデー
毎週金曜日はリフト1日券でジュニアスノーボードセットまたは、スキーセットレンタルが無料!!
お父さん、お母さんこれは、かなりお得な情報ですよ!!
○キッズ、レッスン教室(5歳~10歳)

お子様のレベルに合わせて、丁寧に楽しく教えてくれます!
休憩場として、イエローベース、ホワイトベースの2つに分かれています。
イエローベース

1階


チケット販売、自動販売機、ファーストフード、ロッカー、売店、トイレ(女性専用)
2階

レンタルショップ、ロッカー、更衣室
ホワイトベース

1階




レストラン、ドリンクコーナー、スクール受付、コスメルーム、トイレ(女性専用)
さぁ、これで余呉高原リゾート・ヤップスキー場の情報はバッチリですね。
ゲレンデも広くて爽快に滑れます!!しかも毎年、4月まで雪が残っているそうですよ。
地元滋賀にこんな素敵なゲレンデがあるなんて最高ですね。
気軽に遊びに行ってみましょう!
最後に、とっておきのお得な情報!!
★1月19日(土)スノーライナーDAY

JR長浜駅、木之本駅からバスが運行しています。
この日は、リフト券付で2000円☆(要予約)
★スノーライナー
JR長浜駅、木之本駅から土日祝にバスが運行しています。
大人料金2980円~ リフト券付
(要予約)
★1月21日(月)、23日(水)、24日(木)、25日(金)
リフト1日券購入の方にお食事券サービス
★1月22日(火)関西スキースノボーの日
リフト1日券が半額
★2月22日(金)、3月13日(水)滋賀県民感謝デー
地元滋賀県民の方はリフト1日券が無料!
滋賀県在住の方は申込書をHPよりプリントし、当日住所を確認できる公的証明書と一緒に
ご提示ください。
★3月11日(月)~15日(金)
リフト1日券購入の方にお食事券サービス
***************
余呉高原リゾート・ヤップスキー場
HP:
http://www.yogo45.co.jp/home.html
.
より大きな地図で 余呉高原リゾート★ヤップ を表示
TEL
0749-86-3001(代)
住所
〒529-0531 滋賀県長浜市余呉町中河内栃ノ木峠373
営業時間
月〜木:8:30〜16:30
金・祝前日:8:30〜23:00
土:8:00〜23:00
日・祝:8:00〜16:30
定休日
シーズン中は無休
子供の料金
リフト1日券:2500円
※小学生未満の未就学のお子様はリフト無料です。(スキー、スノーボード要装着)
楽ちんスノーベルト1日:500円
スキーセットレンタル:3000円
ボードセットレンタル:3500円
大人の料金
リフト1日券:3800円
スキーセットレンタル:4000円
ボードセットレンタル:4500円
親子券5000円(大人1日券+子供1日券)
交通情報・アクセス
車の場合:JR北陸線木ノ本駅よりタクシーで約45分
電車の場合:北陸道木之本ICより国道365号で25km
駐車場
1000円(普通車)/1200台
※情報は2012年12月現在。詳しくは直接お問い合わせ下さい。
Posted by しがまにあスタッフ at 20:00
│伊香郡