2008年06月05日
庄堺公園 (バラ・花しょうぶ)
洗濯物が乾きにくい季節になりましたね。
うっとうしい季節ですが花で賑わう 庄堺公園 に行ってきました。


24種類、約1,200本のバラ園はほとんどのバラが満開を迎えて甘い香りが漂っていました。



バラのアーチや通路などバラに囲まれてまるでおとぎの国のお城にいているかのよう



中にはバラボランティアの方が育てられているコーナーもあり(右写真)
こちらも見事に咲き誇っていました
アンジェラ、ブラックティ、クイーン エリザベス、都大路、マリアカラス・・・と
「同じバラでも豊富な種類があり品種が違うと全く違った花になるんだ!」と
1種類1種類違いを楽しみ美しさに見とれました。
写真はほんの一部なんですよ
















庄堺公園にはバラ園の他、週末は家族連れの方で賑わっている遊具や



これから見頃を迎える彦根市の花でもある花しょうぶが植えられています。
28種、約3,000本植えられており6月4日に伺ったときにはまだ咲き始めといった感じでしょうか。






場所によって開花しているしょうぶが多いところや少し気の早いしょうぶは咲いていましたが
どうしても満開を見てみたい!のでこれから満開までしょうぶの様子を更新したいと思います。
(次回は6月8日頃この文章の下に更新する予定です
)
6月9日撮影


見頃は今週でしょうか?
バラに花しょうぶ、週末にはカメラを持って訪れる方も沢山いらっしゃいます。
みなさんもぜひ一度甘い香りを楽しみに訪れてみてください。
※情報は2008年6月現在。詳しくは直接お問い合わせください。
またバラと花しょうぶの開花情報は彦根観光協会のトップページで確認することが出来ます。
**********************************************
庄堺公園
★住所 滋賀県彦根市開出今町
★電話 0749-23-0001(彦根観光協会)
★開園時間 4:20~日没
★地図 地図はこちら
うっとうしい季節ですが花で賑わう 庄堺公園 に行ってきました。
24種類、約1,200本のバラ園はほとんどのバラが満開を迎えて甘い香りが漂っていました。
バラのアーチや通路などバラに囲まれてまるでおとぎの国のお城にいているかのよう

中にはバラボランティアの方が育てられているコーナーもあり(右写真)
こちらも見事に咲き誇っていました

アンジェラ、ブラックティ、クイーン エリザベス、都大路、マリアカラス・・・と
「同じバラでも豊富な種類があり品種が違うと全く違った花になるんだ!」と
1種類1種類違いを楽しみ美しさに見とれました。
写真はほんの一部なんですよ

庄堺公園にはバラ園の他、週末は家族連れの方で賑わっている遊具や
これから見頃を迎える彦根市の花でもある花しょうぶが植えられています。
28種、約3,000本植えられており6月4日に伺ったときにはまだ咲き始めといった感じでしょうか。
場所によって開花しているしょうぶが多いところや少し気の早いしょうぶは咲いていましたが
どうしても満開を見てみたい!のでこれから満開までしょうぶの様子を更新したいと思います。
(次回は6月8日頃この文章の下に更新する予定です

6月9日撮影

バラに花しょうぶ、週末にはカメラを持って訪れる方も沢山いらっしゃいます。
みなさんもぜひ一度甘い香りを楽しみに訪れてみてください。
※情報は2008年6月現在。詳しくは直接お問い合わせください。
またバラと花しょうぶの開花情報は彦根観光協会のトップページで確認することが出来ます。
**********************************************
庄堺公園
★住所 滋賀県彦根市開出今町
★電話 0749-23-0001(彦根観光協会)
★開園時間 4:20~日没
★地図 地図はこちら
Posted by しがまにあスタッフ at 20:00
│彦根