しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2010年12月02日

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車の名で知られる、滋賀の私鉄「近江鉄道」では、土日祝日(12月31日~1月3日を除く)にS・Sフリーきっぷが発売されています。この切符は、近江鉄道全線1日乗り放題のうえに、沿線各地で割引サービスを受けられる利用特典が付いています。
金額はなんと大人550円!こども280円!!

今日はこの切符を利用して、近江鉄道乗り放題の旅に出かけてみました。

近江鉄道は、以下の3本の路線があり、全線電化・単線路線となっており、いずれの路線もワンマン運転となっています。
  ◆本線:米原駅-貴生川駅、営業キロ47.7km、駅数25(起終点駅含む)
  ◆多賀線:高宮駅-多賀大社前駅、営業キロ2.5km、駅数3(起終点駅含む)
  ◆八日市線:近江八幡駅-八日市駅、9.3km、駅数7(起終点駅含む)

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

出発の前に近江鉄道の歴史を振り返ってみましょう。
1998年に彦根-愛知川間開業ですから、112年になります。
京阪や近鉄が今年開業100周年ですから、近江鉄道の歴史の古さがよくわかると思います。
元々は、米原から草津線の甲南駅、伊賀上野を経由し、伊勢まで繋がる路線を計画していたようです。(草津線もそうですが、昔はお伊勢参りはたいへんな人気だったようですね)
現在でも信楽を経由し、京田辺で学研都市線と接続し大阪まで直通となる路線を作るびわこ京阪奈線(仮称)鉄道構想があります。
1943年からは西武傘下となりました。西武の堤氏がこのあたりの出身だということも大いに関係しているかもしれません。かつて西武鉄道で運行していた車両が払い下げにより、たくさん活躍しており、中にはライオンズカラーの車両も見られます。

〈沿革〉
1896年(明治29年)6月16日 近江鉄道株式会社設立
1898年(明治31年)6月11日 彦根 - 愛知川間が開業
1898年(明治31年)7月24日 愛知川駅 - 八日市駅間が開業
1900年(明治33年)12月28日 朝日野駅と日野駅 - 貴生川駅間が開業
1900年(明治33年)10月1日 八日市駅 - 日野駅間が開業
1913年(大正2年)12月29日 湖南鉄道が近江八幡駅 - 新八日市駅間を開業
1914年(大正3年)3月8日 高宮駅 - 多賀大社前駅間が開業
1927年(昭和2年)5月15日 琵琶湖鉄道汽船が湖南鉄道を合併
1929年(昭和4年)4月1日 琵琶湖鉄道汽船が近江八幡駅 - 新八日市駅間を八日市鉄道へ譲渡
1930年(昭和5年)10月1日 八日市鉄道 新八日市駅 - 飛行場駅(のちの御園駅)間が開業
1931年(昭和6年)3月15日 米原 - 彦根間が開業し本線が全通
1943年(昭和18年)5月10日 箱根土地(現在のプリンスホテル)の経営傘下となる。
1944年(昭和19年)3月1日 近江鉄道が八日市鉄道を合併。八日市線となる
1948年(昭和23年)8月1日 新八日市 - 御園間休止。1964年(昭和39年)に廃止。
1989年(平成元年)4月5日 水口松尾駅・水口城南駅開業
1990年(平成2年)3月29日 大学前駅開業
1991年(平成3年)3月16日 京セラ前駅開業
1998年(平成10年)4月1日 多賀駅を多賀大社前駅に改称
1998年(平成10年)4月1日 太郎坊駅を太郎坊宮前駅に改称
2004年(平成16年)3月13日 河辺の森開業
2006年(平成18年)3月18日 フジテック前駅開業
2007年(平成19年)6月8日 米原駅移転に伴い、米原 - フジテック前間線路移設
2008年(平成20年)3月15日 スクリーン駅開業
2009年(平成21年)4月8日 ひこね芹川駅開業

近江鉄道の起点駅は米原駅ですが、今日は草津線と接続する貴生川駅から乗車します。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

まず乗り込む列車はギャラリートレイン。本来広告が貼られるところに県内外の小学生が描いた、いろいろな絵が掲示されており、さながら画廊か美術館と言ったところでしょうか。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

電車は800系全席ロングシート、ワンマン運転ですので運賃表と整理券発行器、運賃投入箱があります。無人駅では前方(運賃投入箱のある方:降車口)と後方(整理券発行器のある方:乗車口))の扉しか開きませんので注意が必要です。

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
電車を見ると車体の角が切り取られているのを不思議に思う方も多いと思います。元々西武鉄道で運行していた車両を譲り受けたものなのですが、そのままでは既設の駅ホームなどの建築物に抵触する恐れがある為、このように切り取られてしまいました。これを建築限界と言いますが、本来なら駅やトンネルを作る際、列車の安全な走行のために必要なスペースとして取り決められたルールなのですが、車両のほうが後から配属になってしまったものですから、車両自体を削ってスペースを確保した事になります。(一応笑うところです^^;)

貴生川から、全面展望の動画を撮影しましたので、まだ乗ったことのない方はバーチャル乗車をお楽しみください。

貴生川駅-水口駅


水口駅
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
市街地からやや離れたところにある駅です。駅舎はやや古く、駅構内にホームを渡る踏切があります。

水口駅-日野駅


日野駅
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
古い駅舎はおそらく開業当時(1900年)のものと思われます。相当古い造りになっています。
この駅も日野市街地から離れており、駅舎の反対側は一面の田んぼです。

日野駅-桜川駅


桜川駅
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
今回訪れてみたかった駅の一つです。駅舎は開業当時のままの状態で、趣き深いです。現在のホームの横には昔のホームの跡がそのまま残っています。

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ホーム屋根の支柱には古いレールが再利用されているのですが、そのレールにはBARROW STEEL 1897の刻印があります。BARROWとはイギリスにあるBARROW HEMATITE STEEL(バーロウ赤鉄鉱製鋼株式会社)のことで、明治の時代、まだ日本の重工業が発展する前に鉄道の設備(機関車やレール、そして技術)は、ほぼすべて外国から輸入していました。ここにあるレールは、バーロウ社で1897年に製造され、輸入されたレールそのものなのです。このように古いレールを再利用する例は全国のJR、私鉄に現在も多く見られ、近江鉄道にはこの桜川以外にも長谷野、五箇荘、豊郷など多くに駅で見かけることが出来ます。こういったものを探してみるっていうのも面白いかもしれません。


桜川駅-八日市駅


八日市駅
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
近江鉄道にしてはめずらしい?近代的な駅舎です。開業100周年の際、建て替えられました。八日市線との分岐駅となっているので絶えず列車を見ることが出来ます。

五箇荘-愛知川-豊郷と駅を過ぎていきます。このあたりは近江商人発祥の地として知られており、今も旧家がたくさん残されています。今回は通り過ぎるだけでしたが、いずれゆっくり散策したいと思います。中でも一時取り壊しで話題になった豊郷小学校はアニメけいおんで一躍有名になり、観光の目玉となっています。

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
五箇荘-愛知川間には、愛知川を渡る愛知川橋梁があり、国の登録有形文化財に指定されています。有名な撮り鉄スポットです。

八日市駅-愛知川駅


愛知川駅-高宮駅


高宮駅-彦根駅


彦根駅に到着しました。
車両基地と共に工場まで有り、すべての電車の製造・検査が行われており、たくさんの電車が留置されています。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

めずらしい電気機関車や今は運用のなくなった500系なども見所ですが、
今回のミドコロ?はコレ!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
昨年、西武鉄道から譲渡された新101系です。西武からJRの線路運ばれてきました。側面にはまだ西武のマークがそのままで残っています。近江鉄道の新しい車両としてまもなくデビューすることでしょう。

これまでずっと前面展望ビデオを撮影してきましたが、予想に反してバッテリーの消費が激しく、スペアも含めてカラなってしまい、あえなく動画撮影を断念いたしました。(中途半端で申し訳ありませんface07

ここで今回のメインイベント、それは鳥居本駅です。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
開業は1931年、その当時の駅舎です。
この駅舎は腰折れ屋根という独特の形状をした屋根をしており、天井も高く、とてもモダンな造りになっています。近畿の駅百選に選ばれており、雰囲気も最高です。iconN36
ただ駅半分は使用されておらず入ることが出来ません。なんかとてももったいないような・・・。
線路脇に線路を走る自転車が朽ちた姿で残されていました。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

いよいよ終点(起点駅)の米原駅に到着です。
線路横には0キロポストが立っています。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
フジテック前駅と米原駅間は2007年にJR線路沿いに線路移転されました。それに伴い国道8号線沿いにあった駅舎もJR米原駅のすぐ横に新設されました。近江鉄道起点の駅ですがプレハブのような造りになってしまいました。

これから米原駅を後にし、本線を高宮駅に向かいます。
高宮駅は多賀線が分岐する駅です。駅構内は扇状になっており多賀線のホームは斜めになっています。彦根方面から多賀線への直通列車も多くあります。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
構内にある屋根の柱は木製で、とても雰囲気のあるのですが、駅舎は2002年に建て替えられ新しくなっています。

ここからは多賀線に入線します。
高宮駅と多賀大社前駅間にはかつて土田駅がありましたが、半世紀も前に廃駅となってしまいました。しかし2008年に新たにスクリーン駅が開業しました。このスクリーン駅はその名のとおり大日本スクリーン製造の従業員通勤のために作られたものなのですが、駅そのものが大日本スクリーンの敷地内にあり、その設置費用も大日本スクリーンが提供し作られました。
スクリーンという駅の名前もスゴイと思うのですが・・・。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

と、いっている間に終点の多賀大社前駅に到着しました。たった2駅です。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
駅前には多賀大社の大きな鳥居が目を引きます。
かつてはこの先にキリンビール、住友セメントの専用線があったのですが、輸送がトラックに移ったため廃線となりました。
ここから5分も歩けば多賀大社に行けるのですが、今日はすぐさま乗ってきた電車で折り返します。ここもいずれゆっくり来てみたいところです。

この後高宮駅に戻り、再び八日市駅を目指します。
そこで運良く700系あかね号がやって来ました。
1編成しか無い車両であり、運行も固定ではないので700系を選んで乗ることはとても難しいことです。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

途中米原駅でJRに寄り道などしていたので、もうすっかり夕方になってしまいました。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

八日市駅で乗り換え、最後は近江八幡まで八日市線に乗ります。
そこでどうしても行きたかった駅、新八日市駅です。
到着した頃にはどっぷりと陽は暮れ、あたりは真っ暗です。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
洋風の駅舎は相当古く、かつて八日市線の前身である湖南鉄道の本社屋でもありました。開業した1913年当時のままの姿だろうと思われます。改札やベンチも時代を感じさせてくれます。
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!
ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!

次の電車で近江八幡駅に向かい、近江鉄道全線完乗です!


電車の本数が少ないこともあり、駅で次の電車待ちの時間も多かったですが、
目イッパイ一日中楽しむことが出来ました。
JRの最新近郊電車もイイですが、たまにはこんな旅もいいものです。
鉄っちゃんでなくても楽しめますヨ!icon22

iconN37ご注意!
事前にある程度ダイヤを調べていくのがベターです。
次の電車は1時間後というのはざらですからkao12
電車近江鉄道のダイヤ

******************************************************

近江鉄道 S・Sフリーきっぷ
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ticket/ssfree.htm
土曜・日曜・祝日利用可能。近江鉄道全線1日乗り放題。
さらに沿線各地で割引サービスを受けられる利用特典があります。
発売日
土日祝日(12月31日~1月3日を除く)
運賃
おとな550円、こども280円
利用者
利用者の限定はありません。

お問い合わせは

近江鉄道株式会社 鉄道部
TEL.0749-22-3303
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/index.html
railway@ohmitetudo.co.jp

ガチャコン電車(近江鉄道)乗り放題の旅!













タグ :キューピー

同じカテゴリー(湖東地域)の記事画像
近江鉄道 江de GO電「近江ゆかりの戦国武将号」
近江鉄道 城郭ひこにゃんスタンプラリー

Posted by しがまにあスタッフ at 20:00 │湖東地域

しがまにあスタッフ ふみさータグ 初雫タグ キョチタグ Yuccoタグ れおタグ 木下帆奈タグ ライトニングタグ いろはタグ masakoタグ makoタグ ETSUKOタグ くうタグ

【しがまにあレポーター】

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ