2008あづちイルミネーション
日中はまだ暖かいですが朝晩は冷えますね。
冬の風物詩といえばライトアップもその中の1つではないでしょうか。
寒い中、ライトアップを見ていると心が温まるような気がします。
今年で9回目となる
あづちイルミネーションは安土駅前ロータリーで
ブルーのLEDを中心に出迎えてくれています。
12月6日に点灯された灯りは2009年1月12日まで毎晩点灯されます。
こちらは幻の城、
安土城をモチーフにしたもの
安土宗論(安土問答)の舞台になった「
金勝山浄厳院」
安土、文芸の郷にある
信長の館
信長とお市
(お市の方は信長の妹で秀吉の側室茶々、徳川秀忠の正室お江などの母)
安土城復元屏風絵
ヨシ灯りモニュメント
夜の信長公も戦国好きには見応えがありました。
間近で見るとやはり迫力が違います。
ぜひ、安土を訪れてみてください。
安土のキャラクター
あづっちもかわいい
次回のウマしが日記では安土考古学博物館内にあるレストラン
ムエールを紹介します。
お楽しみに
2008あづちイルミネーション
期間:2009年1月12日(月)まで
時間:17時~24時
※情報は2008年12現在。詳しくは直接お問い合わせください。
**********************************************
安土町商工会
★住所 蒲生郡安土町小中1-8
★電話 0748-46-2389
★HP
http://www.azuchi.org/
★ブログ
http://azch.exblog.jp/
関連記事