ホテルやレストランなど、レイクビュースポットは数あれど
滋賀でも1、2のパノラマビューが楽しめるポイントといえば
そう、大津茶が崎にある
「びわこ競艇場」なんですよね。
これは4Fの展望レストラン・ボートクィーンから見た景色。
大津プリンスホテルのシルエットからびわ湖ホール、
北には旧琵琶湖ホテル、ヨットの白い帆も一望できる絶景です。
2002年に改装された新スタンドは4階建てのすっきり明るいデザイン。
4階指定席(1000円)のほかは、100円の入場料で気軽に入れます。
一面がガラス張りで、涼しい空調のなかで景色を満喫。
しかも、琵琶湖に吹く風を受けながら観戦できる自然通風構造なのだとか。
1階のウッドデッキに出れば、風が心地よく、
轟音とともに水しぶきを上げて行き過ぎるボートは、まさに
迫力満点!
3Fレディース席
実は私も長年大津に住みながら、足を運んだのは今回が初めて。
景色はもちろん、明るい雰囲気と
充実したフードコーナーには驚きました。
レディース席や子どもたちが遊べるキッズコーナー、
車イス専用席や畳を使ったシルバー席などもあり、まさに至れり尽くせり。
展望レストラン・ボートクィーン
せっかく来たので、私も競艇に初挑戦。
初心者用の無料ハンドブックも配布されていてとっても便利でした。
結果は。うふふ・・・少しだけ勝ちました。ビギナーズラック?
ゲームや歌、お笑いのステージイベントのほか、プレゼント企画などもあり、
スケジュールをチェックして観戦に出かけるとお得ですよ!
<入場料>100円 ※指定席・ペア席は1000円(432席)
<レース>■G2第50回秩父宮妃記念杯 8/20(日)~25(金)
■第3回八景賞 9/11(日)~16(土)
■G3第41回新鋭戦 9/19(火)~24(日)
*************************************
びわこ競艇場
★住所 大津市茶が崎1-1
★電話 077-522-1122
★開場 9:40~16:30
※SG・G1レースの場合は開場時間が早くなる場合があります。
★HP
http://www.biwako.gr.jp/
★地図
地図はこちら