しがまにあ 滋賀咲くトピックス プレゼントのお知らせ 滋賀のスポーツ 滋賀咲くからのお知らせ
しがまにあ

2009年04月16日

びわこ文化公園

皆様、お花見にはいかれましたか?
咲き誇る桜は見事ですが、散る桜もまた美しいですよね。
桜吹雪の中でボーっとするのが最近の期間限定マイブームなスタッフれおです。
お花見としては少し寂しいかもしれませんが、今年の桜吹雪としては最高なのが今のこの時期♪
車で行っても、バスで行っても・・・
年齢を問わず、季節を問わず、その季節をまるごと体感して楽しめる!

「びわこ文化公園」をご紹介します!
びわこ文化公園



「びわこ文化公園」は約20haにおよぶ豊かな自然に恵まれ、
琵琶湖・比叡山・湖南アルプスを望む湖南丘陵地に整備された緑豊かな都市公園です。

園内には、「近代美術館」、「県立図書館」、「埋蔵文化財センター」などの文化施設が集合しており、
お子様ワクワク「わんぱく原っぱ」や、アスレチック遊具の「こども広場」。
そして、四季折々の景色が美しい「夕照の庭」、「六角広場」などの憩いのスペースもあって、
季節ごとの豊かな緑や、花々を楽しみながら「文化・芸術・自然」を身近に親しむことができます。

そして・・・何よりも嬉しい無料駐車場♪
園内には東口に2ヵ所、北口、西口の計4ヵ所に駐車場が完備されています。

今回は、東口駐車場から出発し、園内をご紹介します!
びわこ文化公園びわこ文化公園

東口駐車場から南へ緩やかな坂道を進むと、右手側には桜並木が続き、
左手側には、ヤマボウシ、ミツバツツジ、ハナズオウなど季節ごとに楽しめるさまざまな樹木や、
花々が並び古今和歌集で「紀貫之(きのつらゆき)」が
「手も触れで月日へにける白真弓 おきふし夜はいこそ寝られぬ」
と詠んだ、秋には見事に紅葉する「真弓」を見ることもできます。(5~6月開花)
びわこ文化公園びわこ文化公園

緩やかな坂道を進むと、右手側にはベンチとトイレが設置してあり、ここから先は
遊歩道が続きます。(ミュールやパンプスでは少し歩きにくいのでスニーカーをおススメします)

緩やかとはいえ上り坂。
遊歩道に入ると、木陰のひんやりとした風が気持ち良く、木々が風に吹かれる音が心地よく響きます。
私は空を見上げるのが好きなのですが、皆様もたまには空を見上げてみてはいかがでしょうか。
いつもとはちょっと違う景色が見られ得した気分になれます♪(笑)
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園

遊歩道を道なりに進むと、少しひらけた場所に出てきました。
ベンチが設置してあり、お天気のいい日は琵琶湖を見ることができます。
少し休んでいると、子ども達の笑い声が聞こえてきました。声のする方へ進んでいくと・・・
びわこ文化公園びわこ文化公園

「こどもひろば」へ到着。
保育園の遠足だったようで、可愛い子ども達がアスレチック遊具で先生や、お友達と楽しそうに遊んでいました。
びわこ文化公園内は、車の乗り入れが制限されているので、小さなお子様や、園児さん達にはピッタリの場所なんだそうです。
びわこ文化公園



「こどもひろば」には、ジャングルステップや、ターザンロープ、すべり台などのアスレチック遊具が設置してあり、園児さん達の一番人気はすべり台でした。こどもひろばを後にし・・・
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園

「近代美術館」へ続く階段を下ります。
階段を下りながらも景色が楽しめますが、足元に注意!階段を降りる動作でさえ目を楽しませてくれます。近代美術館から西へ進むと、左手側に・・・
びわこ文化公園

びわこ文化公園びわこ文化公園

「わんぱく原っぱ」へと続く道を発見!
階段をのぼり・・・・すぐに下り!?
足元に気をつけながら・・・・・下る下る・・・・・。
(小さなお子様と行かれる際は十分にご注意ください。または、別ルートを選択してください)
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園

少しキツいハイキングコースを進むと、ようやく到着!
「わんぱく原っぱ」!!
びわこ文化公園



わんぱく原っぱでは、網を持った子供たちがチョウチョを追いかけ、高校生のお兄さん達はキャッチボール。
ほのぼのした光景が広がります。
青々とした綺麗な芝生が広がり、よちよち歩きのお子様から、お弁当持参の親子連れまで、それぞれの時間を
楽しんでおられました。
わんぱく原っぱの奥にある池では、めだかを見ることができます♪

わんぱく原っぱと西口駐車場の間にはトイレと自動販売機があります。
西口駐車場の出入り口へ向かい、一度文化ゾーンに出てから「彫刻の路」へ。
彫刻の路へ続く道には、広めの休憩所があり桜の時期には休みながら桜を楽しむことができます。
びわこ文化公園びわこ文化公園

「夕照の庭」へと向う道中も椿などの花々を楽しむことができます。
そして「夕照の庭」では、さまざまな樹木や草花。四季折々の景色が楽しめ、
池では鯉が気持ちよさそうに泳いでいる姿を見ることができます。
びわこ文化公園びわこ文化公園

そして、「夕照の庭」での私一番のおススメポイントは・・・!
この立派な「しだれ桜!!」(画像右は4月12日の様子)
びわこ文化公園びわこ文化公園
知る人ぞ知るお花見スポットになっています。「夕照の庭」から
「県立図書館」方向へ進むと、左手側に


「夕照庵」の庭園が見えてきます。
びわこ文化公園



庵号「夕照庵(せきしょうあん)」は、夕映えに浮かぶ庵の姿が素晴らしいことから、
近江八景のひとつ「勢多の夕照」にちなみ命名され、
こちらの茶室「夕照庵」では、佇まいも立派で、敷居も高く、お値段も高そうに見えますが・・・
なんとっ!!
お抹茶と和菓子のセットを350円で頂くことができます。以前は同じセットでも、500円していたものが、お菓子もお抹茶もそのままで、値段だけがお手頃に♪
びわこ文化公園びわこ文化公園

    びわこ文化公園びわこ文化公園
お抹茶を頂く場所も、お座敷ではなく立礼席(イス)なので、パンプスやヒール、車いすの方から、ベビーカーまで。
どんな方でもお気軽にお抹茶と季節毎の和菓子を頂くことができます。
私が訪れた時は、桜きんとんでした。
こちらの和菓子を目当てに訪れる、リピーターさんもいらしゃるんだとか。
確かに甘すぎず、絶妙な甘みがお抹茶にぴったり!
それに加え、小さなお子様でも「うまい」と言われるお抹茶。ぜひ一度ご賞味あれ♪
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園

こちらでは、茶室、集会室を1時間単位で利用することができ、料金は、県内にお住まい・通勤・通学されている方なら
茶室が750円(1時間)集会室が1000円(1時間)
それ以外の方は、茶室が1500円(1時間)集会室が2000円(1時間)俳句の集まりや、結納、婦人会、お友達同士で。
などでも、お気軽に利用することができます。詳しくは、下記「夕照庵」にお問い合わせください。
(茶室の見学は無料です。)
びわこ文化公園びわこ文化公園

なお、呈茶の営業時間は、
 4月~10月   9:30~16:30
11月~ 3月は10:00~16:00までとなります。

iconN10簡単お作法iconN10
①和菓子を先にすべていただきます。(口の中を甘くしておく)
②お抹茶が運ばれてきたら、お抹茶の碗を正面から右に二回、少しづつずらしていただきます。
(甘みだけの口に苦いお抹茶を味わう)
③すべて頂いた後は、和菓子を食べるのに使ったナイフのようなものを、和菓子の下に敷かれている紙に包み、持ち帰ります。

基本などありますが、こちらでは自我流オッケイ!
お抹茶を楽しみたいの!と和菓子を最後に食べるもよし。
和菓子とお抹茶を交互に楽しみたいの!と同時進行もよし。
お作法を知っときたいわ。。。という方は、馴染みやすいスタッフの方に優しく丁寧に教えて頂くことができます。
初めてのお抹茶を頂くのにぴったりの場所です。

ちなみに・・・
先に和菓子を全て頂き、お抹茶を頂くと。。。甘すぎず、苦すぎず、絶妙な後味です。
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園
夕照庵のお抹茶と、日本庭園の四季折々の風情をお楽しみください。

『夕照庵』私のおススメポイント!
雨の日に訪れると、また違う景色を見られると共に、花粉なども気にならず、緑豊かな庭園に降り注ぐ雨の音と、
日本庭園がベストマッチ!体の中からリフレッシュすることができます。
「夕照庵」を出て、「県立図書館」へ向かうと綺麗な竹林を抜けて

「六角広場」へ。
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園

憩いのスペースとだけあり、読書などをしたら気持ちよさそう。。。
びわこ文化公園びわこ文化公園

「六角広場」を後に、「県立図書館」の通りへ。
こちらの県立図書館入口には、車いすの方が利用できる、専用駐車場スペースと、スロープがあります。
ご利用になられる方は、直接お問い合わせして頂くと、スムーズにご利用いただけると思います。そして隣接する、
びわこ文化公園びわこ文化公園

「催し物広場」には、大きなケヤキの木があり、広々した芝生の上で
親子連れの方々がバトミントンやボールなどで楽しんでおられました。(画像右はコブシの花)
びわこ文化公園びわこ文化公園びわこ文化公園

「公園管理事務所」では、「県立文化公園のイラストマップ」を頂くことができるので、公園内を存分に見て回り、楽しむことができます。

そして、平成21年4月29日みどりの日には、催し物広場にて
「びわこ文化公園 みどりのつどい」が10:00~15:00まで開催され、東大津高校 吹奏楽部による演奏や、
スタンプラリー、ヨーヨー釣りなど様々なイベントが無料で楽しめ、「埋蔵文化財センター」が管理する、
土器などに直接さわれる体験コーナー。
屋台村からは、フライドポテトやアメリカンドッグなどが、各50円(各300食限定)で提供されます。

他にも、花苗、種、腐葉土を無料配布されるので、親子でも、カップルでも、
持ち帰った後、一緒に育てて楽しむことができる緑にちなんだイベントが開催されます。

ぜひ、ピクニックがてら訪れてみてはいかがでしょうか。

お車では、
☆ファミリーさん、カップルさんのピクニックには、東口、西口駐車場がおススメ。
☆お子様やご夫婦での散策、ウォーキングにも、東口、西口駐車場がおススメ。
☆ちょっと休憩、ふらっと寄るなら北口駐車場がおススメ。
☆こどもひろばへは、階段のコースなら北口駐車場から。階段を避けるなら、東口駐車場からがおススメです。
★ヒールやパンプスの場合は北口駐車場、車いすの方は、東口駐車場、北口駐車場からがご利用しやすいかと思います。

バスの方は、
☆北口駐車場に近い文化ゾーンのバス停、
☆東口駐車場に近い東大津高校バス停があります。

iconN12びわこ文化公園からのお願いiconN12
・催し物広場では、小さなお子様の利用が多いので、固いボール(バスケットボールや野球ボール)などは、
ソフトボールなどの代用品をご利用ください。
・園内のペットの散歩も御遠慮ねがいます。
・ゴミの持ち帰りにもご協力願います。

今回の全体を歩いた所要時間、約二時間になりました。景色が良いし気持ち良かったです。
1日まるまる楽しめる文化公園でした。
びわこ文化公園びわこ文化公園

<情報は2009年4月現在。詳しくは各施設、または公園管理事務所へお問い合わせください。>


****************************************
・滋賀県公園・緑地センター(公園管理事務所)
・住所 大津市瀬田南大萱町1740-1
・電話 077-543-5831
・事務所営業時間  8:00~18:00

・県立近代美術館 
・電話 077-543-2111

・県立図書館 
・電話 077-548-9691

・埋蔵文化センター
・077-548-9681

・茶室 夕照庵
・077-545-2977
地図はこちら






同じカテゴリー(石山・瀬田)の記事画像
ギャラリー唐橋と瀬田唐橋周辺
岩間山正法寺(岩間寺)
石山寺もみじライトアップ
南郷水産センター
石山寺 源氏物語千年紀
ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展

Posted by しがまにあスタッフ at 20:00 │石山・瀬田
この記事へのコメント
初めまして。 

情報拝見さしてもらい、今日行って来ました。
詳しい情報があり、大変良い1日になりました。
車椅子&無料駐車場、家族も喜び満喫しました。 

ちなみに、お抹茶セット生菓子が変わってました。
昨日から変わったみたいですよ。
県立図書館は知ってましたが夕照庵など色々、施設が有ったなんて知りませんでした。
今後も役立つ情報に期待し拝見させてもらいます。 
素敵な情報、ありがとうございました。
Posted by ルパン at 2009年04月18日 23:25
ルパン様

こんにちは!れおです。はじめまして。
コメントありがとうございます。

夕照庵の生菓子、変わってましたか。
季節毎に変わるらしいのですが、私もまた、いただきに行きたいと思います。
早速、夕照庵にも足をお運びいただけたようで、
ありがとうございます。
実は、私も県立図書館しか知らなかったんですよ。。。
桜を探しに散策していた所、発見しました(笑)

ご家族の皆様もお楽しみいただけた様で、嬉しい限りです。

これからも、皆様のお役に立てる情報をご提供できるように頑張ります。
素敵で嬉しいコメントをありがとうございました。
Posted by れお at 2009年04月21日 15:04

しがまにあスタッフ ふみさータグ 初雫タグ キョチタグ Yuccoタグ れおタグ 木下帆奈タグ ライトニングタグ いろはタグ masakoタグ makoタグ ETSUKOタグ くうタグ

【しがまにあレポーター】

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ