近江鉄道 江de GO電「近江ゆかりの戦国武将号」

しがまにあスタッフ

2011年02月24日 20:00

ガチャコン電車と呼ばれ、親しまれている近江鉄道。

米原から八日市を経由し、近江八幡・貴生川をつなぐ、
滋賀県東部の私鉄ローカル線ですが、
乗客誘致のためにいろいろなイベント列車が企画・運行されています。



NHKの大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の放映に合わせ、観光客誘致に滋賀県全域が盛り上がりを見せています。
近江鉄道駅構内にも関連のポスターがたくさん掲示されており、まさに県内「お江」一色といった感があります。



近江鉄道では、各関係機関と協力のもと、江de GO電「近江ゆかりの戦国武将号」の運行を、
2月10日より開始しましたので、早速乗車してきました。

今回、戦国武将号にラッピングされたのは、1編成のみある700系「あかね号」です。




イベント列車にはお決まりのヘッドマーク。
大河ドラマ 江 ~姫たちの戦国~ 滋賀県推進協議会の制定するロゴマークと、お江ちゃん、お茶々ちゃん、お初ちゃんのイラストが配されています。

車両サイドの各ドア横には、公式ロゴマーク・イラスト、江・浅井三姉妹博覧会、彦根市佐和山城のラッピングがなされています。



続いて車内を見てみましょう。
ドア上部や、妻板上部にも同様のラッピングがなされています。




そして今回、「近江ゆかりの戦国武将号」ということで、車内ドア横には、
武将たちの画とともに略歴やゆかりの地の案内がなされています。

浅井長政









織田信長

石田三成

明智光秀

京極高次









豊臣秀次

井伊直政

蒲生氏郷

藤堂高虎



そして浅井三姉妹


江を取り巻く、戦国時代の武将たちが解りやすく説明されており、
大河ドラマの時代を、より理解することが出来ます。

ここでご注意!
江de GO電「近江ゆかりの戦国武将号」は1編成しか無いため、
毎日決まったダイヤで運行されていません。
車両点検などのため、何時にどこの駅に行けば乗れるというものではないのです。
では駅でずっと待っていればいいのか?

ご安心を。
近江鉄道 鉄道部運輸課に電話で問い合わせれば、係の方がその日のダイヤを親切に教えてくれます!
ご乗車の際には、事前に下記の電話番号にお問合せ下さいネ。
 TEL(0749)22-3303

江de GO電「近江ゆかりの戦国武将号」近江八幡駅入線





今回の列車運行に合わせて、いろいろな記念切符やグッズが販売されています。

◆近江ゆかりの戦国武将「家紋入り乗車券・入場券セット」

毎月25日のシリーズ発売となります。
1月「浅井長政」、2月「織田信長」、3月「明智光秀」、4月「豊臣秀次」、5月「六角承禎」、6月「石田三成」、7月「中村一氏」、8月「藤堂高虎」、9月「蒲生氏郷」、10月「京極高次」、11月「井伊直政」
■発売期間
平成23年1月25日(火)より毎月25日
■利用期間
平成23年1月25日(火)~平成23年11月25日(金)
※発売日当日限り有効
■発売金額
1セット600円(乗車券460円、入場券140円)
■区間
1月「乗車券:近江鉄道米原駅→尼子駅区間」「入場券米原駅」

◆近江鉄道800形×浅井三姉妹ハンドタオルとお江ちゃんストラップ

◯タオル:1枚 400円
◯ストラップ:1個 500円
発売場所
米原駅、彦根駅、八日市駅、近江八幡駅、日野駅、貴生川駅

◆江~姫たちの戦国~ 「合格きっぷ」

地元間伐材を使用した絵馬型の往復乗車券(彦根⇔太郎坊宮前区間)とし、絵馬には、大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会のキャラクター「お江ちゃん」「お茶々ちゃん」「お初ちゃん」が印刷されています。「江(ごう)」と絵馬の「五画(ごかく)」にちなんで、近江鉄道沿線太郎坊宮でご祈祷し「合格きっぷ」として発売しています。

《太郎坊宮:御神徳》
祭神名からうかがえる如く、正に吾れ勝ち負けることがなく、勝つ事の速い事日の昇るが如しから、勝運の神様と崇められています。

■発売期間
平成22年12月25日(土)~ 平成23年2月28日(月)
■利用期間
平成22年12月25日(土)~平成23年1月31日(火)
※乗車日共2日有効
■発売金額
1,380円
■区間
近江鉄道彦根駅・太郎坊宮前駅区間往復



大河ドラマもまだまだ始まったばかり。
我々地域の住民としてもますます盛り上がっていきたいですね。


*************************************************************
近江鉄道株式会社
〒522-8503 滋賀県彦根市古沢町181
運輸本部鉄道部運輸課
TEL : 0749-22-3303 
railway@ohmitetudo.co.jp
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/index.html

大河ドラマ 江 ~姫たちの戦国~ 滋賀県推進協議会

〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号
(滋賀県商工観光労働部 観光交流局内)
TEL : 077-528-3743
http://www.go-shiga.jp/




関連記事